2023年06月26日
いくつ 芽が・・
沢山の 紫陽花の花を
貰ってきました。
挿し木をするため
挿し木用の土を 某大型店に行き買う
ピンク色用 青色用と
分けて プランターに
袋に書いているように
ちゃんと 植えましたが
さぁ・・いくつ ついてくれるかなぁ・・
2023年06月16日
迷惑をかけない
命の停車場の映画を
見せてくれるというので
公民館に行く
何年か前のですけど
一人ひとりの 人生の終わり方
今、終活を考えて置くこと
ああいう 先生が 身近にいたらいいなぁ・・・
私も 日頃 延命処置はせんといて
周りに人に世話にならず
お葬式もしないで 直葬にと
Posted by ヤッホ1045 at
09:01
│Comments(0)
2023年06月07日
楽しみ!
ポポースイベル ビッグバナナ
大分 実が大きくなってきている
食べられるのは 8月の終わり~9月初め
楽しみだわ!
Posted by ヤッホ1045 at
09:12
│Comments(0)
2023年06月02日
梅を
娘の卒業記念にいただいた 梅の木 小学校6年
桃栗三年柿八年 青梅スイスイ13年と・・・
そのころから 毎年 梅が実ってくれます
少ない年もあるけど 今年も 娘の所に
姉のとこ、母屋、友人と・・・
梅酒は沢山あるので 今年は梅シロップ
梅を湯どうしして ラッキョウ酢に漬け込みました
梅干しは失敗してからは しないことに
塩も使わないから 塩分OK 酢は 酢の物に
梅は そのまま 食べられると・・・