2023年06月26日
いくつ 芽が・・
沢山の 紫陽花の花を
貰ってきました。
挿し木をするため
挿し木用の土を 某大型店に行き買う
ピンク色用 青色用と
分けて プランターに
袋に書いているように
ちゃんと 植えましたが
さぁ・・いくつ ついてくれるかなぁ・・
2023年04月26日
2023年04月23日
2023年04月06日
素晴らしいわ!
三木町の百十四銀行の
斜め前の交差点の所
いつも 季節ごとに 私たちを
癒してくれます。
手入れが大変だと思うのですが
楽しませていただいてます。
センスがいいから 花の配置にもこだわってる感じ
お見かけしたら声をかけましょうと・・・
お隣の方が 見えられたので 伝えました。
2023年03月29日
春の花
昨日は お天気も良くて
公渕公園にと思い
今日はなぜ 信号待ちが多いのかと・・・
交差点の所で事故
車が横転して裏返り かなり油が負けたのか
しまいして痕跡
救急車、パトカーが 警官が・・・
やっとのことで さくらは 今年はなんだか薄い感じ
チューリップは見事に咲いてる
公渕公園に着く前の田んぼに
素晴らしい 風景があったので
歩いていく 元主の方もおられ
快く写させてもらう
2023年03月13日
2022年12月06日
2022年11月25日
父から継承
父親から
譲り受けた 椿
生前、余りにも素敵な 椿
だったので 種をもらい
そこから 育てあげた 椿
我が家に 苗木になってきた時は
まだ 25cmぐらいの 平成13年に
何年か経ち お花が咲くようになったのは 5~6年前
初めのうちは 10~13位咲き
50個位の時も 何年か前は
どうしたことか 全然咲かずに心配しました。
昨年は200個位 咲いてくれ
椿に(人''▽`)ありがとう☆ありがとうございます。と・・・
今年はいくつ 咲いてくれるでしょうか?